2005年02月09日

■ ☆☆ お知らせ2/6☆☆

     [Category : 教会活動]

 1. 誕生祝福祈祷
    本日は2月の誕生日、受戦記年日、結婚記念日の方々の祝福祈祷日でした。
   主の豊かな祝福がありますように!

 2. 菊池 春姉の洗礼式
    先週の礼拝で、菊池 春姉が洗礼を受けられました。ハレルヤ!
   菊池 春姉は本間淳子姉(淳子ママ)のお母様です。
   洗礼ネームはアンナ(ルカ2:36〜38)です。祈りをもって
   神に仕えることができるようにとの願いをこめて。
   
 3. 年次教会会議
    先週聖日、年次教会会議がありました。
   昨年の活動報告・決算報告 今年の活動計画・予算、承認されました。
   また、今年度の伝道委員も選ばれました。主の助けによって働きが
   進められていきますようにお祈り下さい。
   2/10は、旧、新の伝道委員会です。

 4. 台湾演劇団による高山右近劇
    いよいよ今週2/12(土)台湾チームの方々による高山右近劇が、
   酒田市民会館希望ホール3階で上演されます。切に祈り、
   またひとりでも多くの方を御案内できるよう励みましょう。
   また、奉仕にご協力下さい。何でもお気付きの事がございましたらお知らせ下さい。
   台湾チーム39名、榎兄姉の家の教会の方々7名みえられます。
   主が全てを導いて下さいますように。
   伝道委員会で会場費、宣伝費、接待費のため有志の献金を
   しようと決まりました。ご協力をお願い致します。 
   
   台湾チームのスケジュール
   2/6 沖縄、2/8 東京、2/10 水戸、2/12 酒田 です。

 5. あなたの協力が活かされます!
    教会会議資料に挿入されていました、『あなたの協力が活かされます!』
   のご提出を感謝致します。教育部、伝道部、奉仕部の各担当で
   教会の働きが進められます。まだご提出されていない方もよろしくお願いします。
   一人一役、お申し出下さい。
   
 6. ハンドベルの練習スタート
    今年は毎月第4聖日礼拝後に、ハンドベルの練習を行う予定です。
   次回練習日は2月27日です。どうぞご参加下さい。   

 7. ハレルヤコーラス
    本日、パート別のハレルヤコーラスの楽譜と、テープをお配り致しました。
   年末賛美予定で、教会に集う全員が第一の目標です。
   ただただ、主だけの為に賛美をお献げしたいとの思いからの提案です。
           (尚、準備の労を担って下さいました主と梶原姉に感謝。)

 ★ インド洋巨大津波被害儀損金募集
    どなたも、速やかな救助と復興を祈りつつ、ご協力致しましょう。

 ☆☆ 今週の案内 ☆☆
   今週の聖書通読箇所は!
  1日1章 2/6〜2/12 申命記20章〜26章
  『聖書は毎日読み、力を受けましょう!』 

 ☆☆ 今週の祈祷会 ☆☆
   ●水曜祈祷会 2/9(pm 7:30)  説教:水田師
   ●木曜祈祷会 2/10(am10:00)  説教:俊子師

 ☆今週の掃除当番(2/12) ハンナ会

 ☆☆ 来週の礼拝(2/13) ☆☆
   ●説題ー「天にまでとどく喜び」
   ●説教ー高橋富三師
   ●聖書ールカ15:1〜7
   ●聖歌ー258. 261. 272 
   

 ★賛美奉仕者の予定 
   2/13 有志 2/20 モーセ会 2/27 有志
   3/6 有志 3/13 ナルド会 3/20 有志 3/27 ゴスペルジョイ
   賛美奉仕者を募集中です。変更はお早めに!
  

Posted by 佐藤明 at 2005年02月09日 22:51