2005年03月31日

■ 今週の暗唱聖句

     [Category : 暗唱聖句]

PICT0025.JPG

【今週の暗唱聖句】IV-3 世界宣教 Iペテロ2章9節
しかし、あなたがたは、選ばれた種族、王である祭司、聖なる国民、神の所有とされた民です。
それは、あなたがたを、やみの中から、ご自分の驚くべき光の中に招いてくださった方のすばらしい
みわざを、あなたがたが宣べ伝えるためなのです。

Posted by 佐藤明 at 21:15



2005年03月02日

■ 今週の説教メモ2/27

     [Category : 今週の礼拝メッセージメモ]

☆☆ 今週の御言葉 ☆☆

 そして、人間には、一度死ぬことと
      死後にさばきを受ける事が定まっている。(ヘブル9:27)

                   
 ◆◆「人は死んだらどうなる」 聖書 <ルカ16:19〜31> ◆◆

   聖書は、死後の世界の存在を明らかにしています。主イエス様は、
  ラザロはアブラハムのふとことに、金持ちはハデスに行ったと言われました。

   I 評価が逆転される(25)
     人の評価と神の評価は同じではなく、むしろ逆です。
    富んでいた事が悪いのではなく、憐れみの心を持たなかったのが問題。
    (愛がなく、無関心であった事。)

   II 超えられなくなる
     やがて祈りに答えられない「手後れの時」が来ます。
    「大きな淵」が隔てていて、渡ろうとしても渡れず、超えられなくなります。
    今が救いの時です。

    ◎イエス様が十字架にかかって私たちの掛け橋となって下さいました。
    信じて救われる者となりましょう。


Posted by 佐藤明 at 00:15



2005年03月01日

■ ☆☆ お知らせ2/27☆☆

     [Category : 教会活動]

 1. 聖餐礼拝
    本日は聖餐礼拝でした。主の十字架と復活を覚え、心から主に感謝を
   献げましょう。各自、罪を意味する黒色、主イエスの赦しの血を意味する
   赤色、罪の赦しの確信を意味する白色を身に付けてご出席下さいましたか?
   救いの事実に感謝致しましょう。

 2. ハレルヤコーラスの練習
    礼拝に引き続いて、ハレルヤコーラスのソプラノのパート練習を致しました。

 3. ハンドベルの練習
    午後1時からはハンドベルの練習がありました。クリスマスに向けて(!)
   クリスマスキャロルの練習に入りました(^-^)

 4. 柴田つるよ姉の洗礼式
    2/25に阿部文子姉の義母の柴田つるよ姉(98才!)が受洗されました。
   ハレルヤ!! 洗礼ネームはタビタです。(使徒9:36)
   秋田県金浦市にお帰りになりました。お祈り下さい。

 5. キテミヨデーとパッション上映
    3/6(日)は、キテミヨデー礼拝と、映画パッションの映画会を致します。
   高山右近の劇のフォローアップとして計画されました。お祈り下さい。
   どなたもお誘い下さい。新来者(礼拝に出席頂いた方)には軽食無料です。

 6. 洗礼式
    3/27はイースターを記念して洗礼式を予定致しました。洗礼の意味や、
   受けられる資格などについての説明を、希望される方はお気軽に牧師まで。

 ☆☆ 今週の案内 ☆☆
   今週の聖書通読箇所は!
  1日1章 2/27〜3/5 ヨシュア記7章〜13章
  『聖書は毎日読み、力を受けましょう!』 

 ☆☆ 今週の祈祷会 ☆☆
   ●水曜祈祷会 3/2(pm 7:30)※賛美祈祷会 説教:富三師
    
   ●木曜祈祷会 3/3(am10:00)  説教:俊子師

 ☆今週の掃除当番(3/5) モーセ会

 ☆☆ 来週の礼拝(3/6) ☆☆
   ●説題ー「福が来た家」
   ●説教ー高橋富三師
   ●聖書ールカ19:1〜10
   ●聖歌ー233. 209. 22 
   

 ★賛美奉仕者の予定 
   2/27 有志  3/6 有志 3/13 ナルド会 3/20 有志 
   3/27 マリヤ会 4/3 有志 4/10 ゴスペルジョイ 4/17 有志
     
  ♪ ♪ ♪ ♪ 賛美奉仕者を募集中です。変更はお早めに! ♪ ♪ ♪ ♪
   
   
   

Posted by 佐藤明 at 23:58